【保存記事】 平成28年度(2016年度)

 取手合気会の新着記事の保存版(平成28年分)です。

合気道無料体験会のお知らせ

平成29年4月9日(日)~30日(日)

美容、健康管理、護身に。親子で稽古できます。
※指定の日時以外でも見学や体験入部はいつでも受け付けていますので、気軽にお越しください。
〈日時〉
①4月9日・16日・23日・30日各日曜日の午前7時~8時30分
②4月12日・19日・26日各水曜日の午後7時~8時30分
〈対象〉
①小学生から大人まで
②大人の方(高校生の方から参加可能)
■共通事項
〈会場〉
藤代武道場
〈持ち物〉
運動のできる服装(更衣室あり)
〈参加〉
直接会場へお越しください。
〈アクセス・事前連絡先〉
こちらのリンク先をご覧ください。

ヘルシーボール大会(茨城県スポーツ少年団 県南取手ブロック交流会)

平成28年11月23日(水)

 恒例の「茨城県スポーツ少年団 県南取手ブロック交流会 ヘルシーボール大会」が行われ、我が合気道スポーツ少年団からは14名が参加し、育成会(少年団の保護者)などのメンバー17名が熱い声援を送りました。
 予選リーグ3位と惜しくも決勝トーナメントには進めませんでしたが、3勝2敗と大健闘し参加団員全員がプレーを楽しむことができました。

少年団稽古参観・親子交流会

平成28年11月20日(日)

 恒例の体育協会行事であるヘルシーボール大会に向けての練習を兼ねた親子交流会を開催しました。
朝稽古見学会の後、藤代スポーツセンター体育館に移動し、団員14名と部員7名、団員の弟妹、お母さんとヘルシーボールの練習をしました。今年は、大人の部員に多数参加して頂いたので、試合形式の練習を沢山し、楽しく上達できたようです。料理担当のお母さん方には、久賀公民館にて、カレーライスとお汁粉を準備して頂き、お昼に皆でおいしく食事をして歓談の後、解散となりました。

第35回茨城県合気道連盟演武大会

平成28年10月16日(日)

 合気神社の近くにある茨城県笠間市の岩間武道館に、県内の合気道団体や道場が集い、第35回茨城県合気道連盟演武大会が開催されました。
 取手合気会から17名が参加し、団体演武、親子演武及び真剣(模造刀)を用いた太刀取りを行いました。
 今年も、最優秀賞を戴きました。
 演武大会の終了後、磯山師範のご自宅にお招きいただき、雲一つない秋空の下、懇談の楽しいひと時を過ごしました。

取手市体育協会スポーツフェスティバル

平成28年10月10日(月)

 今年もスポーツ日和となった快晴の中、利根川河川敷にて取手市体育協会主催のスポーツフェスティバルが開催されました。毎年、取手合気会はこの武道の部で約30分間の演武を披露しています。
 呼吸を合わせた団体演武や、武器を持った相手に素手で立ち向かう迫力のある演武に加えて、頼もしい姿をみせてくれた少年団の演武、子と親共に成長し信頼しあうことの素晴らしさを感じさせてくれた親子の演武を披露しました。
 この日のために厳しい稽古を繰り返し行ってきましたが、より一層仲間との絆を深められたと思います。

夏季意見交換会

平成28年8月21日(日)

 磯山師範を囲んで、合気道部、レディース合気道クラブの部員と、育成会(合気道スポーツ少年団の保護者)の会員が集い、毎年恒例の意見交換会を行い楽しいひとときを過ごしました。

少年団合宿

平成28年8月6日(土)・7日(日)

 少年団合宿は、6回目になります。今年度は、岩間道場で稽古し、男子は道場に宿泊、女子は愛宕山のスカイロッジに宿泊、 団員12名、部員6名、育成会5名、参加。
初日、岩間道場に到着後、合気神社に参拝してから昼食、稽古前に岩間道場の歴史から稽古着のたたみ方、帯の結び方、正座、礼、立ち上がり方、腹から声を出すことなど基本的なことを団長から講義していただきました。
稽古は、海外からの内弟子の方2名にも参加していただいて、基本的な技の数え稽古を中心に行い、最後に少年団員が大人に当たっていく呼吸の掛かり稽古をして終了。暑い中、集中した稽古ができました。
夕食後、翌日の絵付けの練習やなぞなぞ大会をし、花火で遊んでから就寝。2日目の朝は、5時に道場前に集合し、合気神社の清掃の手伝いなどを行いました。朝食後、愛宕山ハイキングに出発。日差しが暑かったのですが山に入ると木陰が涼しく、愛宕神社の320段の階段も楽しく上がり南山展望台まで気持ち良く登りました。昼食に笠間芸術の森公園に移動、絵付け体験をして公園内で遊んでから帰路につきました。猛暑だったのですが、ケガ人も無く楽しく充実した合宿になりました。

全日本少年少女合気道練成大会

平成28年7月17日(日)

 日本武道館において、恒例の全日本少年少女武道練成大会が開催されました。取手合気会からは、合気道スポーツ少年団員14名と応援12名(合気道部・育成会)の計26名が参加しました。
 武道館の広い畳の上で沢山の仲間と基本練成で汗を流し、その後、演武練成(団体演武)を行いました。今年は、一年生や初めて参加する団員が多く普段の稽古では、息を合わせることが難しかったのですが、本番では見事な動きを見せてくれました。

第39回 防衛省夏季合宿訓練

平成28年7月15日(金)~17日(日)

 千葉県勝浦市にある日本武道館研修センターにおいて、第39回 防衛省夏季合宿訓練が実施されました。
 磯山博師範のご指導の下、防衛省の各合気道部をはじめ、各支部・道場の部員などの道友120名が猛暑の中、稽古に励みました。

少年団野外錬成(ハイキング)

平成28年6月5日(日)

 今年は、藤代道場から千勝神社を参拝し「きらくやまふれいあいの丘」までの往復の行程を予定していたのですが、あいにくの雨予報の為、中止となりました。子供達は、大変楽しみにしていたので、来年は、天気を味方につけて決行を期待。

合気道スポーツ少年団体験会

平成28年3月26日(土)

 昨年に続き少年団の体験会を開催いたしました。普段の稽古時間ではない、土曜日の午後2時~3時に団員10名と部員4名が体験会参加者を迎え、小学生6名と中学生1名が来て下さいました。
 全員で準備体操を行ってからペットボトルを剣に見立てての体さばきなどを行い、最後に全員で部員4名を相手に掛かり稽古をしました。初めての動きに戸惑いながらも楽しく稽古をしていただけたと思います。
稽古後、道場の掃除をして終わりました。

第54回全日本合気道演武大会

平成28年5月28日(土)

 日本武道館において、第54回 全日本合気道演武大会が開催されました。
 取手合気会から演武に8組16名が参加したほか、多くの部員やOBが手伝いや応援に駆けつけました。日頃の稽古の成果を発揮し、息のあった演武ができました。
 取手への帰着後は恒例の反省会が行われました。

合気神社清掃奉仕活動

平成28年4月17日(日)

 合気神社は、世界で唯一の合気道の聖地です。
 来る4月29日(昭和の日)に合気神社の大祭が開催され、世界中から合気道関係者が集まる予定です。それに先立って、本部道場、茨城支部道場、茨城県合気道連盟各支部(水戸合気会、ひたちなか合気会、曙合気道クラブ、土浦つくば合気道会)、キャンプ座間合気道クラブ、防衛省合気道部十条支部などから同友101名が参集し、清掃活動が実施されました。
取手合気会からは10名が参加しました。